寒かった冬も過ぎてしまえば短かったような気がします。確定申告も終わり、やっと一息つきました。
暖かくなってきたから店の外にある寄せ植えに花が咲いて色めいてます。そのうちの鉢2つの根っこが伸びて鉢の中がパンパンになっていたのですが、とうとう根っこの勢いで割れてしまいました。すごいパワーですね。そんなわけで今朝は時間があったのでっせっせと春の植木のお手入れをしていました。
以前お客様から頂いた椎茸の原木ですが、家に持ち帰り陽の当たらない部屋に置いて毎日水をかけておたのですが、全くうんともすんとも言わないのであきらめて外の日陰に置いていました。それが最近暖かくなってきたら椎茸がぽこぽこ出てきました。暖かくなると椎茸も生えてくるのですね!伸びてくると1週間くらいで収穫です。外に置いた方が機嫌が良さそう。
先日お客様からお庭に生った夏みかんとレモンをいただきました。最近のマイブームがジャム作りという話をしていたら、わざわざ持ってきて下さいました。夏みかんや八朔の皮って疲労回復、整腸効果、美容に良いみたいです。あのほろ苦い甘さがたまりません。
桜ももうすぐ開花みたいだし、春ってやっぱり良いですね。